中古別荘詳細情報 栃木県那須町大字高久丙(相鉄の那須別荘地内)
コメント
対象不動産は、黒磯駅からの送迎(域内停車場よりピックアップ)、各種スポーツ施設・レストランなど設備等充実した「相鉄の那須」別荘地内に所在しています。那須高原として、避暑を目的とした別荘地として早くから開発に着手された地域で、管理体制も行き届いており、企業保養所なども多く見受けられます。
標高が比較的高く、定住志向の需要者には敬遠されがちでしたが、近年、地球温暖化の影響(?)から程よい適地として見直されつつあり、定住者も見られるようになってきました。
那須温泉郷、福島県会津地区(大内宿・若松城・五色沼)等への交通利便性もよく、温泉やスキー・スノーボードなどの愛好者にとっても好立地の別荘地となっています。
対象不動産は分譲地の北方、『湧泉峡』地区に所在する別荘です。周辺樹木は広葉樹が多く、四季を通じて豊かな自然が楽しめます。
対象地は敷地部分は平坦ですが、多少、南方へ傾斜するなど起伏があり、山遊びなどに向いたる地勢となっています。
建物は平家です。コンパクトで、定住向きの趣ですが、薪ストーブが設置されていて、別荘らしさも程良く保っています。
敷地には倉庫がありますが、かなり老朽化しており、取り壊しをお勧めします。プレハブ仕様ですので費用はさほど掛からないと業者に確認しました。周囲の樹木もついでに間伐すれば、日当たりもよくなり(現在は写真の通り、結構樹木が込んでいる。)、環境も併せれば、ハイグレードな物件になるのでは…と思っています。その先を想像して、内見ください。
基本情報
●位置・標高 |
道の駅「友愛の森」より北々東方へ直線で10Km・標高/710m |
●所在 |
那須町大字高久丙(相鉄の那須別荘地内) |
●土地の表示 |
地目/山林 ・地積/521 u(約157.6坪)・私道負担なし |
●建物の表示 |
木造スレート葺平家建
床面積/65.41 u (約19.7坪)
平成11年(1999年)11月築 |
●道路条件 |
北東側、幅員4m舗装私道・ほぼ等高位で接面 |
●画地条件 |
地勢/南方へ若干傾斜・間口:奥行/26m:20m・形状/ほぼ整形 |
●行政的条件 |
建ぺい率60%:容積率200%・景観計画区域
(別荘地内規制) 建ぺい率20%:容積率40%・高さ/10m、2階以下
後退線/隣地境界より3.5m・残置林/50% |
 |
 |
北東方より撮影 |
南東方より撮影 |
 |
 |
北方より撮影 |
倉 庫 |
 |
 |
間取図(クリックで拡大) |
見取り図 |
詳細情報
電気/東京電力・ガス/プロパンガス・水道/町営水道・排水/浄化槽・Net/可・駐車場/車庫有・温泉/可・権利/所有権・瑕疵担保責任/免除・引渡/相談・取引態様/仲介
建築時諸費用・管理費等費用/相模不動産鰍フ規約による。
※上記物件説明と現状が異なる場合は、現状優先となります。
|